メール、ブログ等の文章作成に役立つ!変換ツール
皆さんは、お仕事でパソコンを使ってメールやブログ等の文章を作成する機会は多いですか?
文章の作成とは、すなわち文字入力の繰り返しであり、その中で頻繁に行われる「変換」作業。
携帯では、誰もが予測変換などを活用しますが、PCとなるとどうでしょうか?
あんまり変換ツールを知らない方が多いようです。
Windowsなら、通常MicrosoftのIMEというツールで変換をしているのですが、
結構、便利な社外ツールは配布されているんです。
皆さんは、お仕事でパソコンを使ってメールやブログ等の文章を作成する機会は多いですか?
文章の作成とは、すなわち文字入力の繰り返しであり、その中で頻繁に行われる「変換」作業。
携帯では、誰もが予測変換などを活用しますが、PCとなるとどうでしょうか?
あんまり変換ツールを知らない方が多いようです。
Windowsなら、通常MicrosoftのIMEというツールで変換をしているのですが、
結構、便利な社外ツールは配布されているんです。
皆さん、お久しぶりです!
さて、早いもので入社してから10日が過ぎようとしています。
今までは独学でWEBを学んでいましたが、DigiTideに入り、いざ仕事となると???なことばかり・・・(汗;)。もうこうなったらイチから勉強し直してやる!! と毎日奮戦しています。
そんな中でもイマサラながら勉強しているものが
ショートカットキー
です。
Ctrl+C→コピー Ctrl+V→貼りつけ
くらいは理解していたのですが、
Ctrl+Tab (これ何だと思いますか?)
→開いているブラウザのタブの切り替えなんですよね~
作業をしているといつのまにかブラウザが膨大なタブになってしまい、「さっきのページはどこに??」みたいな状況もしばしば。しかしCtrl+Tabを使えばマウスの操作ミスで見ようとしたタブを消してしまうなんてこともありません!
Ctrl+Tab こいつのおかげで夏も乗り切れそうです。
・・・ホントを言うと、長かった今年の梅雨をショートカットできるキーが知りたかったな~と思う僕なのでした;
さあ夏本番!お互い体調に気を付けて、元気に過ごしましょう♪
このフレーズ、前にもどこかで聞いたことがありましたが、
先ほどラジオでこの話をしていたので頂戴いたしました( ̄一* ̄)
皆さんはPCでお仕事をする際に、エクセル、ワード等のオフィスやメモ帳等で、
作成したファイルを自分のPCに保存する操作を日常的に行っていると思います。
保存には大きく分けて【新規保存】【上書き保存】【別名保存】の3つがあります。
【新規保存】
あたらしく作成したファイルを保存すること
【別名保存】
既存のファイルを編集するが、更新された内容で新しくファイル作成して保存すること
(既存のファイルはそのまま残る)
【上書き保存】
既存のファイルを編集して、中身が更新された状態で保存すること(元のデータは破棄)
まぁほとんどの方が理解しているとは思いますが。。
これにかけて、女性は恋人と別れると、思い出の写真やプレゼントを破棄したり、
一切の連絡を絶ったりする人が多いので、過去の恋愛を新しい恋愛で上書きする。
逆に男性は恋人との思い出は、過去の思い出として大切に残し(未練がある場合も含め)、
新しい恋愛は別物として新たに保存していく。
上手いことを言ったものですね (^-^)//”"パチパチ
さて本題ですが、この保存にまつわる過去の失態は誰もがあると思います。
・保存し忘れて編集データが消えてしまった。
・間違えて上書き保存をして必要なデータが消えてしまった
今回はそんなミスを減らすのに役立つ方法をお教えします。
単純ですし、実践している方もいるかもしれませんが、徹底することが大切です☆
【新規保存】の場合
多くの方がファイルを新規作成をした際に、作業が一通り終了するまで保存をしないようですが、
新規作成から編集画面を開いた時点で、一旦すぐにファイルを保存してしまいましょう。
【別名保存】の場合
これは、既存のファイルを編集する(=既存のデータを流用する)場合がほとんどですので、
その場合は、ファイルの編集画面に入る前に、ファイルの複製→ファイル名の変更をしてから、
複製したファイルを開いて編集作業に入りましょう。
【上書き保存】の場合
とにかく作業中に何度も何度も上書き保存をその都度実行しましょう。
ちょこちょこと上書き保存するのに便利なキーボードのショートカットを紹介しておきます。
[Ctrl+S]でWindowsの大概のソフトは上書き保存が可能です。
[Ctrl]コントロールキー を押しながら(押したまま)、[S]をポンと一回押します。
いちいち、左上のファイルメニューから保存するのは面倒ですが、
これなら作業中でもふと手が止まった瞬間に簡単に保存を行うことができます。
今日はかなり初歩的な話になりましたが、このような当たり前のことが徹底されないので、
「データが消えた!!」ということが起こっているのが現実です。
最後に簡単な復習動画を作ってみましたので、よろしければご覧ください(/_ _)/
http://www.youtube.com/watch?v=hhWaEeRH7Z4
(C)all works contained on site and within this site are copyrighted by デジタイド.